10月17日、金曜日。
9時32分起床。結婚式の準備をする夢を見たが、肝心の相手の顔も名前も最後まで分からなかった。そもそも、結婚はしたことはあるが結婚式はしたことがない。
今日が金曜日であることに今気づいた。ということは、明日明後日は業務休みでいいのか。
またしても朝レートを見ると物凄い最高値を更新していて、改めて業務に対して悲観的というか懐疑的になってしまったが、朝食を摂っている間に大きな押し目があったので拾ったが、今日はとにかく恐ろしくボラティリティが高くて怖くて持ち切れなかった。そんなわけで本日は二件予定があったのだがその合間に突然やってくる押し目を拾ってはチビって利食いの繰り返しになった。分かっていても我慢できない。なので、ある程度利益が乗ったところで建値に逆指値を入れればいいとは思うものの、いざとなるとボラティリティ(変動率)の高さにビビってしまってダメ。ともあれ、一応利食いを繰り返してはいるのでそれなりにプラスになり、先般の損切り分を結果的に三日で取り戻してお釣りが来た。
今日は秋晴れで珍しく日中暑かった。天気がいいので午前中ちょっと庭仕事。午後ディーラーに6カ月点検に行ったら冷房が入っていた。
というわけで神戸 0-0 鹿島。鹿島が勝てば勝ち点差が8まで広がる超重要な試合だったが、前半は終始神戸に押し込まれて防戦一方、後半なんとか盛り返したが波状攻撃したところで1点取れていれば……というスコアレスドロー。トータルでは神戸が優位に試合を進めていたので、勝ち点1でも取れてよかったと考えるべきか。
夜、作曲活動少々。